購入記録の続き、今回は3点について書いていきたいと思います。
蓋をしたままレンジで使えるフードコンテナ
各199円
こちらも一年前のセール中に購入して良かったものの一つです。
最初は正方形270mLを冷凍ごはん用に購入したのですが、使いやすくて壊れにくいところが気に入り、大きさ違いをちょこちょこと買い足してきました。
一番小型の180mLはこんな感じです。
左からスティックチーズ、紅生姜、マッシュルーム、ブロッコリースプラウト
マッシュルームは使う直前に湿らせたキッチンペーパーで土を拭き取っていたのですが、先に処理しておいた方が状態を保てるような気がします。
野菜は洗浄して10分〜15分ほど水に浸してからタッパーへ。
ミニトマト2パック・レタス1袋 900m Lを使用
振ったり、少しおいて、下に溜まった水滴を抜いてからしまいます。
先に傷んでいる部分を処理しておくと他に広がらず、食べる時にさっと洗って使えて便利◎
プラスチック製のタッパーは蓋の歪みが激しいというイメージだったのですが、1年使ってみても一つも歪まず、外側に溝がないので洗浄や水切りがしやすいのでとても気に入っています。
ポケット付きスカーフ
1,490円
昨年ミシンでああでもないこうでもないと苦戦しながら作製した保冷剤を入れられるスカーフが、無印良品にありました!⁾⁾
コットン+シルクの素材もあって迷いながらも、リヨセル+麻のこちらにしました。
夏場の午前中はエアコンを点けずにこれで凌ぎます🐧
ボレロボタン付き
2,990円
綿100%でUVカット機能付きでありながら比較的安価なので、毎年のように購入しているアイテムです。
日差しが強い日に腕を覆ったり、エアコンの効いている室内で羽織ったり、便利ですよね〜♩
着用するのはまだまだ先になりますが、少しでもお得に購入するために無印良品週間のうちに買っておいたというわけです。
以上、続きの3点でした。
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️
お読みいただきありがとうございました。