いえブログ by peta

食とインテリアなど

山崎実業タワーシリーズの大ヒット商品を使う

新しいテレビが届いて数日。

 

f:id:peta2o22:20240627150209j:image

 

少しずつ調整してやっといい感じの位置に収まりました。

 

前のテレビに取り付けていた山崎実業タワーシリーズのラックですが、買い直さずに再び設置することができました。

 


壁掛け用のビスを緩めて取り付けるだけ

 

わが家の場合はTVのリモコン、Nintendo Switch、Switchのプロコン、Switchのタッチペン、ハンディワイパーを置いています。

 

 

普段は目に付かずすっきり!

 

処分を検討中のため一時移動しましたが、普段はブルーレイのリモコンも置いてあり、とても便利なスペースになっています◎

 

この商品は過去のブログやインスタ(退会済み)で一番コメントと反響をいただいたアイテムでして、妹や周りの友人が4人くらい「いいね、買う‼︎」「買ったよ‼︎」と、言っていました。

 

 

使用し始めてから7〜8年経つのですが全くひしゃげることなく丈夫です。

 

私は見せない収納・リモコンの定位置を求めて購入しましたが、小さなお子さんがいる家庭ではリモコンで遊ばれないという理由でヒットしているみたいですね。

 

なるほど〜

 

今回65インチになって高さが20cm上がったので、取りたい物を楽に取り出せるように1段高く取り付けました。

 

ハンディワイパーは動いて倒れてしまうので大好き強力マグネットで固定。

 


白い擦り傷が目立っている・・

 

ぐらぐらせずに出し入れできるようになりました◎

 

今回のテレビは向きを変えることができない脚ですが、浮いている部分が広いので掃除がとても楽になりました。

 

まだこの大きさに慣れませんが、ゆっくりテレビ時間を楽しみたいと思います。

 

▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️▫️

 

お読みいただきありがとうございました。